タジログ

情報処理安全確保支援士の日常です。脱出ゲーム、映画、読書、TVゲームなどの趣味についてや、生活について徒然と

キーボードを買おう!

もっといいキーボードを買おうと思っている。 今はMacbookProのキーボードだが、どうもキーの打ち損じが多く参っている。 何か書こうという気が失せてくるし、やっぱりキーが重いから長文を書くとなると疲れてしまう。 何がいいだろうか。やっぱりRealforceがいいだろうか。 東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK -
東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK - 静電容量無接点方式のあのキーボードはとにかく疲れない。 どんなにキーをたたいても、底打ちしないので、指に全くといっていいほど負担がかからない。 素晴らしいキーボードだ。会社で使っている。 あのキーボードの他にはPFUから出ているHappy Hacking Keyboardがある。 PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 Type-S 白(英語配列) -
PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 Type-S 白(英語配列) - あれは、キーの配列が特殊なので、文字の変換がしづらいかなと思って躊躇している。 Fnキーがないキーボードというのは少しマニアックすぎる。矢印キーもないとのこと。 ちょっと思い切りがよすぎる。 あとは他のキーボードの候補を挙げるとするならFILCOから出ているMINILAだろうか。 FILCO Majestouch MINILA JP配列カナなし 赤軸 新開発ダブル親指Fnキー配列 コンパクトメカニカルキーボード 6キーロールオーバー USB ハブ1ポート付き ブラック FFKB68MRL/NB -
FILCO Majestouch MINILA JP配列カナなし 赤軸 新開発ダブル親指Fnキー配列 コンパクトメカニカルキーボード 6キーロールオーバー USB ハブ1ポート付き ブラック FFKB68MRL/NB - こちらはメカニカルキーボードだが、コンパクトさを維持しつつ通常配列のキー配置で打ちやすそうではある。ただ、これもFnキーがない。 とにかく、最近書くということに対して興味が沸いてきたので、楽しくアウトプットができるようにしたいと思っています。

IKEAに行ってきた

今日は有休を消化するため、特に用事もないのに休みを取りました。

不意に訪れた休みというものに対して、「もったいないから有意義に過ごそう病」が発病してしまったので、

以前から欲しかったフットレストというものを買いにIKEAに行ってきました。

電車に乗って、徒歩でIKEAを目指します。

B5F815ED-0715-4616-A02F-065E5242FC32.jpg

平日のIKEAは本当にお客さんも少なく、びっくりするほど人がいませんでした。

店員さんの方が多いぐらいでした。ただ、IKEAの店員さんは商品のレイアウト変更などに忙しく、接客は皆無。

そのため、かなりフリーダムに行動できました。

なかなか店内にあるソファーの座り心地をじっくりと試したりする機会なんて取れないので、座り倒してやりました。

お目当てのフットレストはビジネスコーナにありましたが、商品自体は1Fの倉庫エリアに積んであるとのことで、その場では番号のメモだけして、次のエリアへ。

ほんとうに広いのでこの広大なラビリンスに終わりはあるのかという気分にいつもなります。

ちょうどそういう気分になる頃に、フードコートエリアがあるので、今回は空いていたので、初めて入ってみました。

ちょうど会社の食堂と同じシステムだったので、特に恥ずかしいミスもなく、料理を選んで会計。

サーモンのレモンなんとかソース+ライス+ドリンクバー

BF722264-7942-4F01-AF29-BC986DCE0A02.jpg

ものの割には結構高いです。そして、味はあっさり。北欧には住みたくないなと思わせる味でした。

フードコートの席はまばらに空いていて、ちらほらパソコンを広げている人がいたり。

ドリンクバーが1人120円(IKEA会員は60円)なので、もしかしたら、ここに1日中いるんじゃないでしょうか?

空間としては広くて、適度な喧噪があり、飲み物は飲み放題で、煙たがられることもない。それが100円以下で享受できるのだから、ノマドワーカの人たちが働くのにいい環境だなぁと思いました。IKEA会員の人はWi-Fiも無料で使えるしね。

充電はできないので、バッテリーがもつパソコンを持って行きましょう。

食事を済ませた後、1Fの倉庫から商品を取り出して、会計を済ませ、帰りましたとさ。

買ったフットレストは満足のいくできでした。

IKEA(イケア) DAGOTTO 20240990 フットレスト

Amazonで買うと、3690円だけど、IKEAで買うと1699円でした。

これから自宅でのデスクワークがはかどりそう。

ねんがんのiPad miniをてにいれたぞ

「ねんがんの○○をてにれたぞ」という言い回し、結構昔からあるので、気になっていた。

この台詞の元ネタは懐かしのロマンシングサガらしい。

http://dic.nicovideo.jp/a/ねんがんの%20○○をてにいれたぞ!

というわけで、iPad miniですよ。

重量約300g、画面サイズ約8インチということで、「ちょっとでかいんじゃないの?」とか、「Retina液晶の次世代機がすぐに出るんじゃないの?」とかいろいろ考えて迷っていたわけですよ。

ただ、個人的にアンチAndroidなので、ほとんどの7インチタブレットは対象外だし、Windows8タブレットは10インチ以上のものしかないのも事実。

選択肢が何もない状態が続いておりました。

最近OmniFocusでちゃんとレビューを回したいという気になってきているので、レビューをするための環境作りをしようと思いたちました。

MaciPhoneではレビューは実施しにくいので、iPadで何とかならないかと考えていたが、約10インチのiPadは持ち運ぶには重すぎてどこかへ持って行くのも辛いし、

のぞき込まれるのが恥ずかしい。

そこで、iPad miniの仕様を改めて見てみて、レビューにちょうどいいと思いました。

いいなと思った理由は以下の3つ。

第一に、iOSであること

 やっぱりiPhoneiPadをもっているということでUXとUIの資産を使えるというところ

第二に、iPadアプリが動くこと

 OmniFocusのiPadアプリはレビューが最もしやすいUIになっているので、iPad版がうごくところ

第三に、画面サイズ・画面解像度がのぞき込まれないぎりぎりであること

 163dpiというiPhone3Gと同じ解像度はのぞき込むには眠い画質なので、長時間は除かれないであろうというところ

大きさはちょっとでかいなと思うけど、あまりに薄いので、存在感は意外と薄い。

この薄さ軽さを教授したいのでケースに入れず運用するつもり。

次世代機の問題はどんな製品でも付きまとう問題なので、次世代機が出たら考える方向で行くことにした。

Retina」「A6X」「1GBメモリ」「300g以下」「厚さ7.2mm以下」みたいのがでたら買い換えるはずだ。

帰り際にカフェ

やっと週末がきた。

本当に最近覚えることが多くて、忘れることが多い。

矛盾しているようだが、許容量を超えるものはやっぱり記憶に残らないので、メモしていてもすぐに出てこないので、

端から見れば忘れているように見える。

そんな感じなので、ここ3ヶ月ぐらいはずっと仕事がはかどらない。

自分でコントロールできない仕事というのは、どんな仕事でもつまらないものだ。

そんな週末の今日の夕方、帰宅途中の乗換駅で電車を待っているときに数ヶ月前だろうか、現在駅舎の改装中のその駅は駅ナカが充実している、その中にミスタードーナツが店舗を出していた。

そのミスドは結構遅い時間までやっており、遅くなった日に電車を待っていると、ドーナツの甘い香りがホームにも充満していてそれだけで満足していた。

店に入ると、コーヒーとドーナツでも頼むかと思ってレジの前へ向かうとドーナツセットというのがあるではないか。

ドーナツセットはコーヒーとドーナツで300円というリーズナブルなセットで迷わずそれにした。

席についてドーナツをほおばる。うまい。今日はオールドファッションにしたが、ポンデライオンシリーズがかなり幅をきかせていた。

こういう店に帰宅途中に寄るのは会社から自宅まで30分の生活では考えられなかったが、かなり効果があると感じた。

仕事とプライベートの切り替えを意識して行えることで、頭をクールダウンさせて家で帰ってやることを思い出すことに没頭できる。

また、仕事の反省や今後の進め方について、簡単ながら振り返ることができるというのもよい効果だろう。

GTDをプライベートだけでなく仕事でもフル活用したい自分としては、レビューをここでやるのもいいなと思った。次週はレビューを実施してみようと思う。

iPad miniがほしいところだ。

もちろん、毎回違うドーナツを味わうことで、ドーナツに詳しくなれるし、小腹がふくれる、待ち合わせなんかにもちょうどいい。

今週もすてきな週末を過ごせそうである。

ストレングスファインダーをやってみた

なにやらTwitter界隈で急にストレングスファインダーの結果が流れてきているので、 2012年1月にやった結果をアップしてみようと思います。 以下が、私の5つの資質です。 学習欲 内省 最上志向 自己確信 着想 学習欲 あなたは学ぶことが大好きです。あなたが最も関心を持つテーマは、あなたの他の資質や経験によって決まりますが、それが何であれ、あなたはいつも学ぶ「プロセス」に心を惹かれます。内容や結果よりもプロセスこそが、あなたにとっては刺激的なのですあなたは何も知らない状態から能力を備えた状態に、着実で計画的なプロセスを経て移行することで活気づけられます。最初にいくつかの事実に接することでぞくぞくし、早い段階で学んだことを復誦し練習する努力をし、スキルを習得するにつれ自信が強まる――これがあなたの心を惹きつける学習プロセスです。あなたの意欲の高まりは、あなたに社会人学習――外国語、ヨガ、大学院など――への参加を促すようになります。それは、短期プロジェクトへの取組みを依頼されて、短期間で沢山の新しいことを学ぶことが求められ、そしてすぐにまた次の新しいプロジェクトへに取組んでいく必要のあるような、活気に溢れた職場環境の中で力を発揮します。この「学習欲」という資質は、必ずしもあなたがその分野の専門家になろうとしているとか、専門的あるいは学術的な資格に伴う尊敬の念を求めていることを意味するわけではありません。学習の成果は、「学習のプロセス」ほど重要ではないのです。 確かに、結果って気にしないな。新しいこと、新しいスタイル、新しい時代そういったものに触れているのが好き。 気にしないといけないときも多々あるので、何とかしたい。 内省 あなたは考えることが好きです。あなたは頭脳活動を好みます。あなたは脳を刺激し、縦横無尽に頭を働かせることが好きです。あなたが頭を働かせている方向は、例えば問題を解こうとしているのかもしれないし、アイデアを考え出そうとしているのかもしれないし、あるいは他の人の感情を理解しようとしているのかもしれません。何に集中しているかは、あなたの他の強みによるでしょう。一方では、頭を働かせている方向は一点に定まっていない可能性もあります。内省という資質は、あなたが何を考えているかというところまで影響するわけではありません。単に、あなたは考えることが好きだということを意味しているだけです。あなたは独りの時間を楽しむ類の人です。なぜなら、独りでいる時間は、黙想し内省するための時間だからです。あなたは内省的です。ある意味で、あなたは自分自身の最良の伴侶です。あなたは自分自身にいろいろな質問を投げ掛け、自分でそれぞれの回答がどうであるかを検討します。この内省という資質により、あなたは実際に行っていることと頭の中で考えて検討したことと比べた時、若干不満を覚えるかもしれません。あるいはこの内省という資質は、その日の出来事や、予定している人との会話などといったような、より現実的な事柄に向かうかもしれません。それがどの方向にあなたを導くにしても、この頭の中でのやりとりはあなたの人生で変わらぬものの一つです。 シミュレーションし続けてたりするな。たぶん学習欲とセットになって、プロセスを考えていることが多い気がする。結果は気にしない。 最上志向 優秀であること、平均ではなく。これがあなたの基準です。平均以下の何かを平均より少し上に引き上げるには大変な努力を要し、あなたはそこに全く意味を見出しません。平均以上の何かを最高のものに高めるのも、同じように多大な努力を必要としますが、はるかに胸躍ります。自分自身のものか他の人のものかに関わらず、強みはあなたを魅了します。真珠を追い求めるダイバーのように、あなたは強みを示す明らかな徴候を探し求めます。生まれついての優秀さ、飲み込みの速さ、一気に上達した技能――これらがわずかでも見えることは、強みがあるかもしれないことを示す手がかりになります。そして一旦強みを発見すると、あなたはそれを伸ばし、磨きをかけ、優秀さへ高めずにはいられません。あなたは真珠を光り輝くまで磨くのです。このように、この自然に長所を見分ける力は、他の人から人を区別していると見られるかもしれません。あなたはあなたの強みを高く評価してくれる人たちと一緒に過ごすことを選びます。同じように、自分の強みを発見しそれを伸ばしてきたと思われる人たちに惹かれます。あなたは、あなたを型にはめて、弱点を克服させようとする人々を避ける傾向があります。あなたは自分の弱みを嘆きながら人生を送りたくありません。それよりも、持って生まれた天賦の才能を最大限に利用したいと考えます。その方が楽しく、実りも多いのです。そして意外なことに、その方がもっと大変なのです。 結局、今できないことに注力しても、全くモチベーションが上がらないし無駄になることが多い。準備するのも無駄。 時がきたらすぐに片付く。そんな風に考える。平凡に生きられないのはつらいが、変わらないものに何を言っても無駄。 足が速ければ、走り続ける。誰よりも早く。それだけだろう。 弱点の克服をさせようとする人は確かに避けるわ 笑 自己確信 自己確信は自信と共通する点があります。心の奥深くで、あなたは自分の強みを強く確信しています。あなたは自分は絶対出来る――リスクを取ることができ、新しい挑戦をすることができ、そして最も重要なこととして成果を出すことができる――ことを確信しています。ただし、自己確信は単なる自信を越えるものです。自己確信という資質に恵まれたことで、あなたは自分の能力だけでなく判断力にも自信を持っています。自分の周りを見た時、あなたは自分の見方が独自かつ独特であると強く思います。そして、あなたと全く同じ見方をしている人は誰もいないので、あなたに関する事について決定を下せる人はあなたしかいないと絶対に信じています。何を考えるべきかは、誰もあなたに指示できません。彼らはヒントを与えることはできるでしょう。助言することもできるでしょう。しかし、あなただけが、結論を出し、何をするかを決定し、行動する権限を持っています。この権限、更にはあなたの人生に関する最終的な責任を取ることを、あなたは決して怖がりません。むしろ、あなたには当たり前に感じられるのです。状況の如何に関わらず、あなたは何が正しい決断であるかをいつも知っているようです。この資質は、あなたに確信に満ちた貫禄を与えます。他の人と異なり、いくら説得力があっても、あなたは他の人の主張に安易に左右されることはありません。この自己確信という資質は、あなたの他の資質の持ち方によって、表面に現れたり現れなかったりしますが、その資質は強くしっかりとあります。船の竜骨のように、それは方々からの攻撃に耐えて、あなたが進路からはずれないようにします。 まっすぐと前を見る。それだけだ。間違った方向にまっすぐ行ってしまうこともあるが、そのときは新しい道が開ける。 俺が決めるんだ。の精神。 着想 あなたは着想に魅力を感じます。では、着想とは何でしょうか? 着想とは、ほとんどの出来事を最もうまく説明できる考え方です。あなたは複雑に見える表面の下に、なぜ物事はそうなっているかを説明する、的確で簡潔な考え方を発見すると嬉しくなります。着想とは結びつきです。あなたのような考え方を持つ人は、いつも結びつきを探しています。見た目には共通点のない現象が、何となく繋がりがありそうだと、あなたは好奇心をかき立てられるのです。着想とは、皆がなかなか解決できずにいる日常的な問題に対して、新しい見方をすることです。あなたは誰でも知っている世の中の事柄を取り上げ、それをひっくり返すことに非常に喜びを感じます。それによって人々は、その事柄を、変わっているけれど意外な角度から眺めることができます。あなたはこのような着想すべてが大好きです。なぜなら、それらは深い意味があるからです。なぜなら、それらは目新しいからです。それらは明瞭であり、逆説的であり、奇抜だからです。これらすべての理由で、あなたは新しい着想が生まれるたびに、エネルギーが電流のように走ります。他の人たちはあなたのことを、創造的とか独創的とか、あるいは概念的とか、知的とさえ名付けるかもしれません。おそらく、どれもあてはまるかもしれません。どれもあてはまらないかもしれません。確実なのは、着想はあなたにとってスリルがあるということです。そしてほとんど毎日そうであれば、あなたは幸せなのです。 これまた、スリリングな長所だよな。 メタファー好きなのは合っている。 総評 上から太字にした部分をつなげると以下のようになる。 「結果よりプロセスを重視し、一人の時間を大切にし、弱点を克服するのを避け、リスクをとることをいとわない、目新しくて奇抜なことが大好きな」のが私です。 同じ資質の人と会ってみたい。きっと話が合うだろう。苦労話に花が咲くに違いない。

今年もあと30時間

今年も残すところ30時間を切りました。

今年は、いろいろなイベントがある一年だったなと思います。

国内では12月の衆議院議員選挙の印象が強くてそれ以前のイベントの存在感がいまいち薄くなってしまいましたが、

ほかにはこんなのもありました。

スカイツリー開業

・山中教授がノーベル医学賞を受賞

著作権法が改正されて違法ダウンロードが刑事罰

国際的なものはこんなものも。

ロンドンオリンピック開会

Windows8が発売

・エジプト、リビア、シリアでテロ

天体も当たり年でした。

金環日食

木星

金星食

NASAの火星探査機キュリオシティが火星に到着

などなど

あとは何と言っても多くの国のトップが変わったことが今年一番の出来事だと思います。

安倍晋三が第97代日本国総理大臣に

金正恩朝鮮労働党の第一書記に

・バラクオバマアメリカ大統領に再任

朴槿恵が韓国大統領に

・総書記・国家主席の後継として習近平が選出

日本も含めて周辺国のトップが入れ替わり、各国のパワーバランスが変わりそうです。

何度も言いますが、今年もあと30時間。

残りの時間で自分の2012年を振り返って、来年を楽しい年にできるよう準備をしませんか?

MacJournalからSeesaaブログに投稿テスト

以下のURLを参考に設定。

http://info.seesaa.net/article/443093.html

ジャーナル→ブログサーバを編集

URL: http://blog.seesaa.net/

投稿URL:https://ssl.seesaa.jp/blog/rpc

ユーザ:メールアドレス

ブログID: 自分のID

これで投稿できました。